─────────────■ 給与 / 応募条件─────────────月給:262,000円~433,000円【必要スキル・要件】臨床検査技師免許顕微授精など一通りの胚培養経験※応募要件に満たない方も、当サイトから応募できるか確認いたしますので、お気軽にお問い合わせください─────────────■ 仕事内容─────────────・培養業務・不妊治療カウンセリング業務・培養室物品管理・培養室業務全般・培養室管理・他部署との連携調整【雇用形態】正社員・常勤─────────────■ 胚培養士体制─────────────4名─────────────■ 給与情報─────────────【月給(①+②)】262,000円~433,000円①基本給:240,000円~350,000円月平均労働日数(20.5日)②定額的に支払われる手当:職務手当、資格手当、夕診、土曜午前午後、休日出勤など・資格手当(20,000円〜25,000円)・役職手当(15,000円〜50,000円)【その他】・平日15:00〜19:00、土曜午前、土曜午後勤務された方、それぞれ1回につき1,000円支給・日曜祝日の勤務は1回につき10,000円支給【賞与】年2回 前年度実績 3.9ヶ月分【昇給】年1回─────────────■ 勤務地─────────────岐阜県岐阜市津島町6-19【バス】『JR岐阜駅』発(岐阜バス南柿ヶ瀬行き・三田洞行き)『早田東町』より徒歩1分/マイカー通勤可─────────────■ 勤務時間─────────────8時30分~19時00分の間の8時間程度 ※シフト制(休憩:60分)【夜勤有無】夜勤無し【時間外労働】時間外労働あり10時間/月─────────────■ 休日休暇─────────────【休日】週休二日制(月曜~土曜日で5日のシフト勤務)、日祝(当番制あり)【休暇】有給休暇(法定通り)【年間休日】119日─────────────■ 福利厚生─────────────社会保険(雇用・労災・健康・厚生)退職金 3年以上通勤手当:上限10,000円/月受動喫煙防止措置:敷地内禁煙─────────────■ 施設紹介・求人特徴─────────────【施設特徴】岐阜県岐阜市にある32床の産婦人科病院です。JR岐阜駅から車で約15分とアクセスが良好なロケーションにございます。1948年に操医院として開設され、長い歴史のある病院です。同院では常勤、非常勤医師合わせて11名の医師が在籍されており、それぞれの専門性や最新の科学的根拠や実績をもとにした診療を行っています。【求人特徴】この度、胚培養士の経験者を増員募集しています。Uターン・Iターン希望者も歓迎していますので、岐阜市周辺にお住まいでなくても転居可能な方にはお薦めです。ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください。─────────────■ 選考プロセス─────────────STEP1.書類選考▼STEP2.最終面接▼STEP3.内定!■選考期間 1~3週間─────────────■ 特徴─────────────車通勤可/残業月10時間以下