─────────────■ 給与 / 応募条件─────────────月給:260,000円~350,000円【必要スキル】・胚培養士としての業務経験【歓迎スキル】・顕微授精のご経験・胚凍結融解のご経験☆認定資格をお持ちの方歓迎☆※応募要件に満たない方も、当サイトから応募できるか確認いたしますので、お気軽にお問い合わせください─────────────■ 仕事内容─────────────培養室での業務全般・人工授精(AIH)・体外受精 (IVF-ET)・顕微授精 (ICSI)【雇用形態】正社員・常勤─────────────■ 件数─────────────年間採卵件数 400件 2024年妊娠率 52.3%─────────────■ 胚培養士体制─────────────胚培養士3名体制(4名体制とするための募集)─────────────■ 機械の台数・メーカー─────────────紡錘体可視化装置(spindle view)─────────────■ 給与情報─────────────【月給】260,000~350,000円 ※経験・資格に応じて変動【内訳】基本給、資格手当、技術手当モデル年収:ICSI習得済み+臨床エンブリオロジストもしくは生殖補助医療胚培養士 480万~【賞与】年2回(業績応じて)(前年度実績合計2,0カ月分)【昇給】あり(不定期)─────────────■ 勤務地─────────────東京都港区麻布十番1-5-18 カートブラン麻布十番 3階/5階都営地下鉄大江戸線・東京メトロ南北線 麻布十番駅徒歩3分/六本木ヒルズ徒歩5分─────────────■ 勤務時間─────────────8:00~17:00(休憩1時間)を基本とし、1カ月単位の変形労働時間制(シフト制による)※業務内容に応じて、早出遅出での勤務となる場合が稀にあります(2ヶ月に1回程度)【夜勤有無】夜勤無し【時間外労働】時間外労働あり─────────────■ 休日休暇─────────────【休日】原則 月9日+水曜日を除く祝祭日の日数 ※休診日に当番制による出勤あり(月2回程度)【年間休日】120日以上【休暇】初年度有給休暇(入職6ヶ月経過後10日付与、以降法定通り)、年末年始休暇(12月~1月の間に3日取得)、その他法定通り─────────────■ 福利厚生─────────────【加入保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【その他】業務に関連する学会参加費用負担制度あり、制服貸与、育休産休取得実績あり受動喫煙防止措置:敷地内禁煙─────────────■ 施設紹介・求人特徴─────────────【施設概要】東京都港区、麻布十番にある不妊治療クリニックです。患者様中心の診療理念に沿って、なかなかお子さまに恵まれず悩んでいらっしゃる方に、一般不妊治療や生殖補助医療の検査、治療、有効性などに関する正確な情報をお知らせし、お一人おひとりの異なる悩みに合った個別化治療を行っています。また都営大江戸線「麻布十番駅」より徒歩3分の場所と大変アクセスのしやすい立地も魅力です。【求人詳細】この度は実務経験のある胚培養士を募集しています。当番制による休日出勤が月2回ほどありますが、年間休日120日以上と働きやすい環境です。これまでの経験を活かしながら、ワークライフバランスを保ちたい方におすすめです。─────────────■ 選考プロセス─────────────STEP1.書類選考▼STEP2.面接+見学▼ATEP3.内定!■選考期間 1~3週間─────────────■ 特徴─────────────駅から徒歩圏内