お休み充実☆仙台駅から徒歩圏内☆胚培養士ご経験者を募集!─────────────■ 給与 / 応募条件─────────────月給:260,000円~360,000円【必要スキル・要件】不妊治療クリニックにて培養業務のご経験必須顕微授精のご経験必須※応募要件に満たない方も、当サイトから応募できるか確認いたしますので、お気軽にお問い合わせください─────────────■ 仕事内容─────────────体外受精にかかる業務全般・培養業務(精子・卵子・受精卵の操作全般、データー入力)・培養室の維持管理業務(培養環境整備)・説明業務【雇用形態】正社員・常勤─────────────■ 給与情報─────────────【月給】260,000円~ [基本給] 203,000円~ [職種手当] 15,000円 [資格(胚培養士)手当] 20,000円 [資格(体外受精コーディネーター)手当] 5,000円【その他手当】・時間外手当・通勤手当:実費支給(上限18,000円/月)・皆勤手当:3,000円・早番手当:2,000円・休日手当:2,500円 ・住宅手当:20,000円 ※本人契約者(世帯主)で借家に居住の場合 ・扶養手当 ※月給についてはその他手当を含みます。※給与は経験等を考慮し決定します。【賞与】年2回(過去実績 4.40ヶ月分)【昇給】年1回─────────────■ 勤務地─────────────宮城県仙台市宮城野区名掛丁206-13JR「仙台駅」より徒歩10分/マイカー通勤可(駐車場なし)─────────────■ 勤務時間─────────────① 8:30~12:30(休憩なし)② 8:30~17:30(休憩 60分)③ 7:30~16:30(休憩 60分)【夜勤有無】夜勤無し【時間外労働】時間外労働あり─────────────■ 休日休暇─────────────【休日】週休2日制【休暇】有給休暇、リフレッシュ休暇3日(6月以降入社者は次年度から支給)など【年間休日】125日─────────────■ 福利厚生─────────────・社会保険完備(雇用、労災、健康、年金)・傷害保険(業務災害補償保険)・退職金制度(勤続3年以上)・資格取得に係る研修費助成制度・所属する学会の年会費助成・永年勤続功労金、記念品(10年・20年)・シューズ助成金(年1回)受動喫煙防止措置:敷地内禁煙─────────────■ 施設紹介・求人特徴─────────────当院は20年以上のART実績があり、2016年に移転拡大したクリニックです。当院の培養士の特徴として培養業務だけでなく、外来にて患者様への説明も積極的に行っています。それゆえ高い倫理観やコミュニケーション能力も求められますが、チーム医療の一員としてのやりがいや喜びははかり知れません。 また、JISART(日本生殖補助医療標準化機関)の定める基準をクリアしており、教育においても細やかなトレーニング体制を設け、資格取得や研究活動のサポートも充実しております。 生命の誕生に関わる重要な仕事に、明るくやりがいを持って取り組んでいただける方のご応募をお待ちしております。─────────────■ 選考プロセス─────────────STEP1.書類選考▼STEP2.最終面接▼STEP3.内定!■選考期間 1~3週間─────────────■ 面接内容─────────────・面接当日の受付、訪問方法・面接で聞かれる想定質問・参加予定の面接官・当日の緊急連絡先・持参物・今後の選考 …など「胚培養士JOB」を通してご応募・面接に進んだ方限定で、上記の面接詳細をご案内しております。─────────────■ 特徴─────────────年間休日120日以上/車通勤可/駅から徒歩圏内/残業月10時間以下